篠島の鯛は千年もの間、伊勢神宮に奉納さ れており、味が濃く、甘みさえ感じるといわれる 逸品。新鮮な鯛は「調製」の心をもって丁寧に しめられ、調理されます。南知多では、祝いの 席に限らず、刺身、塩焼き、塩釜、煮つけ、鯛 めし、干物等、さまざまに楽しまれています。
清流宮川やその支流が町内随所に流れ、湧水が各所 にある水の綺麗な大紀町では、天然鮎、天然ウナギ、モ クズガニや絶滅危惧種が生息しています。
わかめ漁やたこかご揚げ漁などの「漁師体験」、鯛を釣 り・捌き・食べる「命をいただく体験」、マイ箸をつくる「箸研ぎ体験」、郷土料理を自分で作る「調理体験」など、若狭湾の恵みを味わい、漁業集落の暮らしを知る体験メニューが充実しています。
酒蔵に滞在しながら蔵内で実際に酒造りをし、蔵人体験が できるのがKURABITO STAY。酒蔵敷地内にある広敷 と呼ばれる蔵人の宿舎を、酒蔵ホテルにリノベーションし、 蔵人体験に訪れた方の滞在空間にしました。日本酒が生 み出される奇跡の瞬間に蔵人として身を投じ、五感を研ぎ 澄ませて、先人が造り上げた一大芸術をお楽しみください。
温暖な気候のた め、毎年12月頃まで、満開の「冬のヒマワリ」を楽しめま す。篠島、日間賀島、半島の各所に、知多四国八十八カ 所霊場が点在し、海を渡るユニークな霊場巡りが人気 です。
宮川水系の綺麗な水で育った野菜やキノコを収穫し、 有機栽培の自家米を釜戸で炊き、松阪牛のすき焼きを つくる「食×農業」の松阪牛のすき焼き体験です。
海産物の「調製」体験をはじめ、漁業体験や野菜・果物 の狩りもぎ、島トレッキング等、自然の恵みへの感謝と畏 敬の念に立ち返ることのできる体験が豊富です。農林 漁業の営みを色濃く反映した、特色ある地域の「祭り」を 学び、参加する機会を設ける等、伝統と歴史、文化の継 承に資する取り組みにも力を入れています。
小諸には、ざるそばのような定番の食べ方だ けでなく、「おにかけ」という特徴的な食べ方 があります。小諸の多様な野菜や山間地域特 有の風味豊かな山菜を入れた具だくさんの汁 とともにそばをいただくという食べ方で、ハレの 日に食べるのが一般的です。
ワイン用ブドウの栽培、 醸造も盛んで、その品質の高さから国際的な会合で日 本の代表として提供されています。
「うなぎ・すっぽん養殖の発祥の地」として、 100年以上の歴史を持つ浜松・浜名湖には、 100を超えるうなぎ専門店があります。関東と 関西の真ん中に位置しているため、背開きの 関東風、腹開きの関西風といった東西のうな ぎ蒲焼きの味と文化が楽しめます。