農業体験など海・里・山の魅力が満喫できる体験も充実しています。
「日本で最も美しい村」として認 定されている「伊根の舟屋群」
鯖のおぼろを散らす「丹後ばらずし」は、祭り などハレの日に振舞われます。「まつぶた」と 呼ばれる浅い木箱に寿司を敷きつめ、木べら で切り分け、親戚や家族で食べる独特のスタ イルの郷土料理です。
鯖や鰺を糠漬けにした郷土料理の「へしこ」が、昔から 保存食として食されてきました。
日本三景の「天橋立」や、「舞鶴赤れんが倉庫群」、和と洋が融合した町並みが保存されている 「ちりめん街道」など、自然と人々の暮らしが寄り添ってい るさまざまな景色・景観が楽しめます。
郷土料理に触れる「丹後ばらずし作り体験」、新鮮な魚を食す「ピチピチ握りずし体験」など食文化を堪能できる体験が豊富。また、「漁師しか行けないスポット釣り」や 「シーカヤック」などの海のアクティビティがあります。
「ブリしゃぶ」、「焼き がに」、「肉じゃが」などの発祥の地でもあります。豊富で 多様な食材を使った「海の京都」だからこそ味わえる、 四季折々の「食」の魅力があります。