阿蘇市

阿蘇市
阿蘇市
千年の草原*を世界に!阿蘇テロワール運動 九州の中心部に位置する熊本県阿蘇市は、噴煙を上げる活火山「阿蘇山」と世界最大級のカルデラが育んだ唯一無二の自然環境の中で、千年以上の昔から受け継がれてきた農耕文化と広大な草原空間を有します。草原で放牧されて育った「あか牛」をはじめ、「阿蘇たかな漬」に代表される発酵食品や田楽等の料理など、火山と人々の共生により育まれてきたユニークな食文化を楽しむことができます。 *千年の草原:約千年前の平安時代の法律書「延喜式」に草原の記載があることによる。

おすすめスポット

周遊ルート

「千年の草原」の守り人になる!2日間 

1日目

阿蘇山上

噴煙を上げる活火山阿蘇中岳の火口や、美しい草原が広がる草千里ヶ浜、おわんを逆さまにしたような美しい形の米塚などを見学します。

10

「千年の草原」E-MTBライド

専門のガイドの案内のもと、特別な許可を得て普段は立ち入れない草原を、電動アシスト付きマウンテンバイクでサイクリング。山上から麓まで下ります。

15

阿蘇神社・門前町

阿蘇開拓の祖神ほかを祀る阿蘇神社に参拝した後は、門前町商店街の湧水スポット「水基」を巡りながら、料理やスイーツなど食べ歩き。

30

阿蘇乃やまぼうし

阿蘇の草原で育ったあか牛を中心に、地元の里芋などの旬の野菜や、豊かな湧水で仕込んだ豆腐・厚揚げなどを、囲炉裏端で炭火で焼いて食します。

2日目

大観峰

その形が涅槃像に例えられる「阿蘇五岳」展望の最高のポイントで、田園地帯の広がる阿蘇谷、カルデラ東壁から西壁までの大パノラマを一望できます。

5

パラグライダー2人乗り操縦体験

阿蘇外輪山からの操縦体験では、日常の生活をしていたら決して見ることの出来ない鳥の目線から雄大な阿蘇の絶景を眺め、空の声を聞くことが出来ます。

5

「千年の草原」ホースライディング

北外輪山なかに広がる東京ドーム55個分もの広大な草原のなかを、自ら馬を操りながら、道なきを道を進む本格的な乗馬アクティビティを楽しみます。

20

内牧温泉の人気名物「あか牛丼」

阿蘇市の内牧温泉街で、連日行列ができる人気食堂「いまきん食堂」。そこの大人気のメニューが「あか牛丼」のランチで旅を締めくくります。

お問い合わせ