音戸町

音戸町
音戸町
美しき瀬戸内海。その西側に位置する倉橋島の北半分を占める呉市音戸。呉市本土と2本の橋で結ばれています。 ここには穏やかな海があり、聞こえるものは、波の音、風の音、船の音、そしてまちびとの優しい笑い声。 きらびやかではないけどここにあるもの、豊かな自然、温暖な気候、島の恵みの美味しい牡蠣、そして穏やかに暮らし外からのひとを温かく受け入れるひとたち。 ここには心豊かに生きるためのすべてがあります。 皆さんを呉/音戸で歓迎します。牡蠣の食文化を満喫し、瀬戸内海の自然をまるごと独り占めしてください。

おすすめスポット

周遊ルート

音戸の牡蠣と瀬戸内海の自然をまるごと独り占め

1日目

音戸の瀬戸

音戸の瀬戸に到着(おんど観光文化会館うずしお前) 音戸の瀬戸で行き交う船をのんびり眺め、海の香り、波の音、風の音、船の音に心を奪われる。

0

サイクリング

サイクリングをチェックイン(おんど観光文化会館うずしお内) 自転車を借りて「空と海に溶ける島めぐりサイクリング」をスタートする。

5~30

牡蠣特別メニュー

「伝統X進化」の音戸産牡蠣の食文化を楽しむ 伝統の「牡蠣めし」とスターシェフの創作したレシピによる「牡蠣特別メニュー」 (牡蠣の巻き物、牡蠣のエスカベーチェ、牡蠣バターなど)を、天仁庵、かつら亭、 5 COFFEE MARKETなどで食べ、音戸産牡蠣の食文化を楽しむ。

60

火山

サイクリングを続ける 倉橋島の海岸線を、音戸町、倉橋町とサイクリングし、火山中腹の駐車場に到着。ここ で自転車を降り、山頂まで登ること15分。火山山頂の大岩の上で、360度の瀬戸内海 の眺望を独り占めする。

60

2日目

牡蠣ロゲイニング

牡蠣ロゲイニングに参加する 限られた3時間で50を超えるチェックポイントを戦略的に回り、点数を競う。加えて、 3か所のチェクポイントで提供される「牡蠣特別メニュー」を食し、終わったら「焼き牡蠣」の食べ放題を楽しむ。

180

お問い合わせ